最近はキャッシュレス化が進んでいて小さい財布が欲しい方も多くいるのではないでしょうか。
しかし、ミニ財布も今ではいろんなブランドから出ており何を選べば良いのか迷いますよね。
そこで、今回は筆者自身も愛用しているものをみなさんに紹介します!
それが「バレンシアガ」のミニウォレットです。
BALENCIAGA ミニウォレットの特徴
外観
まずは、外観を紹介します。

いや〜〜〜とにかくかっこいいです。(笑)
シンプルでミニマル感もありつつそこにロゴの存在感!好きですこういうの!

そして、開いた感じがこれです。シンプルですよね。

これが上から見た感じです。
写真からでは伝わりづらいかも知れませんはが、この財布のすごいところはとにかく生地が柔らかいことです!生地の素材はカーフスキンを100%使用しており、手にめちゃめちゃ馴染みます。他のブランドの財布も触ったこともありますが、こんなに手に馴染むのはBALENCIAGAだけです。
性能(収容力)
大きく分けて3つの収納スペースがあります。
まずは小銭を入れるスペース

嬉しいのが思ったよりも多く小銭が入ることです。また、取り出すときも大きく開いてくれるのですごく便利です。(入れすぎたら分厚くなってしまいますが・・・)
次にお札を入れるスペース

今4枚入れていますがこれくらいなら全然よゆーです!
実際、10枚くらい入れるときついかなーって感じです。このサイズでそんだけ入ったら十分です!
ただ、お札は折れてしまうのでそこをどう捉えるかですね(笑)
最後にカードを入れるスペース

入れるところは3箇所あります。僕はそれぞれ3枚ずつ入れていますがもう一枚ずつくらいなら入りそうです。分厚くなりすぎないちょうどいいラインは3枚ずつだと思います。

そして、紹介した中身でボタンを閉めると厚みはこれくらいです。
少し厚みは出ますが持ちやすい大きさです。小銭を少なくするのがいいかもしれません。
こんな人にオススメ
- 小さい財布が欲しいけどある程度お金も入れたい
- 手に馴染む革製品が好き
- 小さいカバンを使うことが多い
小さいサイズにもかかわらずある程度のお金が入る収納力もあるのでキャッシュレス化に少しずつ対応したい人にも持って欲しい財布です。
注意点
今回紹介したBALENCIAGAの財布は超有名でいろんなモデルな人や有名人の人も使っています。
それゆえに偽物も多く出回っているらしいので気をつけて下さい!
まとめ
僕は今まで長財布を使っていましたが、この財布に変えてからもう長財布には戻れなくなりました!
それくらい使い勝手もいいです。これからもますますキャッシュレス化が進み財布も小さく、カバンも小さく、持ち物もスタイリッシュにしていきましょう。
今まで小さい財布に手が出せなかった人もこの機にぜひ試してみて下さい!